どうもTOSHIです。
今回はFXのトレンドフォローについて解説をします。
「FXはトレンドフォローが基本」とか「FXはトレンドフォローをやれば勝てる」みたいなことよく言われますよね。
でも実際はどうでしょう?
トレンドフォローしたはずなのに、エントリーした途端相場が逆行して損切りになったり、
あるいは損切りした瞬間に相場が反転して、
なんてことよくありますよね。
というわけで本記事では、「なぜトレンドフォローがうまくいないのか?」というところを詳しく解説していきます。
この記事を読んでもらえれば、トレンドフォローのコツをバッチリつかむことができます。
実践してもらえれば、かんたんに相場の波に乗れるようになりますので、ぜひ最後までおつきあいください。
それでは早速いきましょう。
トレンドフォローで勝てない3つの理由
明らかに上昇トレンドなのに、ロングしても損切りになる。
逆に下降トレンドでショートしてもダメ。
いったいなぜこういったことが起こるのでしょうか?
理由は3つあります。
- 高値買い・安値売りをしている
- マイナスになることを想定していない
- ロットが大きすぎる
上記です。
それでは1つずつ見ていきましょう。
高値買い・安値売りをしている
「トレンドフォローで勝てない理由」1つ目は高値買い・安値売をしているということです。
例えば上昇トレンドの場合は、上記のようなポイントでロングしてしまっているということです。
トレンドフォローで勝てない理由の8割はこれが原因です。
ではなぜこういったところでロングしてしまうのでしょうか?
答えは、感情的になって飛び乗りをやっちゃっているからです。
ほとんどのケースで相場が反転する直前というのは勢いよくローソク足が伸びていきます。
それを見た時に、
こういうふうに思ってあわててエントリーしてしまうんですよね。
これやっちゃうと大口のカモになります。
上昇トレンドの場合は上に伸びていく瞬間ではなく、必ず下がってきたところを拾いましょう。
こういったポイントですね。
押し目買い・戻り売りができれば、含み損になる確率が激減します。
そうすると常に精神的に楽で有利なトレードをやることができるというわけです。
なので押し目買い・戻り売りをしっかり意識してエントリーしましょう。
マイナスになることを想定していない
「トレンドフォローで勝てない理由」2つ目は、マイナスになることを想定していないということ。
つまり、エントリーしてからずーっとプラスの状態で決済したいと思っているからうまくいかないということです。
はっきり言ってそんなラッキーなパターンはほぼほぼありません。
エントリーしたあと、どこかのタイミングで含み損になるケースの方が圧倒的に多いです。
にもかかわらず、含み損を抱える心の準備ができていないので、いざマイナスになった時にイライラしたり動揺したりするんですよね。
で、冷静な判断を失って損切りをしてしまう。
これけっこうあるあるです。
なので、基本的にエントリーする時はマイナスになることを覚悟しておきましょう。
ちゃんとトレンドに沿ってエントリーができていれば、そのうちトレンド方向への大きな流れがきます。
たとえマイナスになったとしても、その流れをじっくり待っていれば徐々に利益を出していけるということです。
なのでエントリーする際は、「どうせマイナスになるものなんだ!」ということを念頭においてトレンドの波をじっくり待ちましょう。
ロットが大きすぎる
「トレンドフォローで勝てない理由」3つ目は、ロットが大きすぎるということです。
先程もお伝えしたとおり、エントリーしたあと含み損になるケースがほとんどです。
ロットが大きければ大きいほど、ちょっと逆行しただけで損切りしないといけなくなります。
つまり、ロットが大きいと含み損の許容度が小さくなってしまうということです。
例えば、上記のように真ん中の移動平均線からの反発を狙ってエントリーしたとしますよね。
ところが、予想に反して下げ続けました。
そうすると底を打つまでに380pipsも耐えなければならないことになってしまいます。
380pipsといったら、1,000通貨でエントリーしたら3,800円、10,000通貨でエントリーしたら38,000円の含み損になります。
しかしここを耐えきれれば、ご覧の通り、めちゃくちゃ大きな上昇をとることができるわけです。
さきほどの星マークのところでロングするのは決して悪いポイントではありません。
むしろ大局を読んでトレンドフォローをし、また押し目買いができているのでここでエントリーできれば上出来です。
しかし、380pipsある含み損に耐えきれなかった人は振り落とされます。
適正ロットは人それぞれです。
ですが、ある程度含み損になることを想定してそれに耐えきれるロットでトレードができれば、エントリー後に逆行しても焦らなくて済むんです。
なので、あなたが今トレードをしているロットが本当に身の丈に合っているかどうか、もう一度考えてみてください。
資金管理やレジバレッジのかけ方については以下の記事で詳しく解説しています。
気になる方はチェックしてみてください。
トレンドフォローで勝つための3つの秘訣
それではここからトレンドフォローで勝つための秘策をご紹介します。
トレンドフォローで勝つための秘策は以下3点です。
- 通貨ペアを絞る
- 長期でポジションを持つ
- ファンダメンタルズ分析で大局をつかむ
それでは1つずつ見ていきましょう。
通貨ペアを絞る
「トレンドフォローで勝つための秘策」1つ目は、通貨ペアを絞るということです。
- クロス円
- ドルストレート
上記でかつメジャー通貨に絞りましょう。
具体的には、
✅ USD/JPY, EUR/JPY, GBP/JPY, AUD/JPY, EUR/USD, GBP/USD, AUD/USD
このあたりです。
クロス円とドルストレートに絞る理由は、
- 取引量が多いので急な乱高下が少ない
- ファンダメンタルズの情報が豊富にあるので大局をつかみやすい
上記のとおり。
取引量が少ない通貨ペアは、買いと売りの間に大きな差が出るのでレートが一気に動きやすいです。
ポンドや豪ドルあたりが絡むと多少は乱高下しますけどね。それでもマイナー通貨みたいな変な動きはしません。
おおむねクロス円・ドルストレートであればきれいにトレンドが出ます。
またアメリカと日本については、圧倒的にニュースの量が多いです。
なので、その情報を活かしてトレンドの波に乗ることができます。
通貨ペアを絞って、大きな流れに乗っかりましょう。
長期でポジションを持つ
「トレンドフォローで勝つための秘策」2つ目は、長期でポジションを持つということです。
基本的に為替相場は年単位でトレンドが出ます。
なので日足以上で環境認識をして、長期でポジションを持ちましょう。
最低でも2週間以上は持ったほうがいいですね。
トレンドを見極める一番かんたんな方法は、200日移動平均線が上を向いているか下を向いているかを見るということです。
こちらが200日移動平均線です。
上向きであればロング、下向きであればショートします。
どんな状況であっても、移動平均線の流れに逆行してエントリーしてはダメです。
このルールを守るだけでもかなり勝率は上がります。
なので日足の200日移動平均線を見て、トレンド方法に順張りしていきましょう。
ちなみに移動平均線などを使ってチャート分析をするのであれば、トレーディングビューを使うと便利です。
なお、トレーディングビューについては以下の動画でご紹介しています。
気になる方はチェックしてみてください。
ファンダメンタルズ分析で大局をつかむ
「トレンドフォローで勝つための秘策」3つ目は、ファンダメンタルズ分析で大局をつかむということです。
ぶっちゃけファンダメンタルズ分析ってちょっとダルいですよね。
「難しい言葉ばっか出てきてよく分かんないな」というのが正直なところだと思います。
ですが、トレンドフォローをするためにはファンダメンタルズ分析が欠かせません。
なぜなら、チャートは取その国の経済状態を全て織り込んでいるからです。
ファンダメンタルズ分析の方法としては定期的に発表される「経済指標」を見るのが一番ですが、とはいえ初心者の方にはハードルが高いと思います。
なのでとりあえず最初は、「金利」に着目してみましょう。
2022年10月現在、ドル円が急激に上昇していますが、これは日米の金利差が拡大しているからです。
アメリカの金利が高く日本の金利が安いので、米ドルがたくさん買われて円がたくさん売られている。
その結果ドル円は上昇しているということです。
金利が高い通貨のほうが高い利息がもらえるので持っていて得ですよね。
ただそれだけの理由です。
なのでファンダメンタルズ分析のとっかかりとして、まずは各国の金利をチェックしてみましょう。
そうすれば通貨ペアごとにロングすればいいかショートすればいいかの判断ができます。
ちなみに「10年債利回り」というチャートを見れば、その国の金利をある程度は把握できます。
10年債利回りのチャートについてもトレーディングビューで確認できます。
また、ブルームバーグやロイターなどのニュースもチェックすれば、金利の動向だけでなくファンダメンタルズに活かせる有益な情報を入手できます。
ぜひチェックしてみてください。
まとめ
それではまとめに入ります。
- 高値買い・安値売りをしない
- マイナスになることを想定してエントリーする
- 含み損に耐えられるロットで取引をする
- 通貨ペアはクロス円ドルストレートに絞る
- 最低2週間以上ポジションを持つ
- ファンダメンタルズ分析で大局をつかむ
- 取引する通貨の金利をチェックしてみる
以上となります。
トレンドフォローのやり方について、理解できたでしょうか?
この記事でご紹介したやり方をマスターできれば、トレンドフォローで勝つ確率は確実に上がります。
ぜひ試してみてください。
それでは今回はこの辺で。