top of page
NEWS
お知らせ
2024.07.17
ホームページをリニューアルいたしました。

WORRIES
こんなお悩みありませんか?
ネット証券の
操作方法がわからない。
仕事や家庭の事情で、投資について
学ぶ時間がなかなか取れない。
老後の資金が心配で、どのように
投資を活用すれば良いのか悩んでいる。
年齢的にリスクを取ることに対する不安があり、失敗したらどうしようと心配。
どの資産や商品に投資すれば良いのか、選択肢が多すぎて迷ってしまう。
投資の専門家に相談したいが、どこに行けばよいのかわからず、躊躇してしまう。
投資は、素人が上手く運用するにはリスクがあります。
リスクを下げて、最大限の利益を出すにはプロに相談するのが一番です。

SERVICE
サービス内容
ライフプランの作成・資産運用のサポート

料金
4,400円(税込)/月額
契約期間
12ヶ月
詳細
・ライフイベント表の作成(一生涯の収支をシミュレーションします)
・お客様に合わせたオンリーワン資産運用のポートフォリオの作成(オーダーメイドで作成します)
・資産運用の出口戦略をサポート(取り崩しの金額などを算出します。

REASON
選ばれる理由
01
お客様の潜在的な
ニーズを引き出す。
「本当は〇〇したいけど、いい歳だし・・」
そんな思いに寄り添い、実現可能なプランを提供します


02
業界の最低水準の
料金設定
相談料以外の費用を一切受け取らず、透明性のあるサービスを提供しています。企業から金融商品のキックバックは一切行っておりません。
03
いらない保険を
整理します。
日本には充実した公約年金や、保険の制度があります。万が一の備えは最低限で十分。本当に必要な保険商品をご提案します。


04
低コストで優良な投資信託をご提案します。
ほとんどの投資信託は、高い料率のコストがかかっています。厳選された投資信託をご紹介し、利益を最大化します。
05
あなたの金融リテラシーを高めます。
毎月の面談とお客様から寄せられる質問への回答、またYoutubeでは話せない特別な情報をお届けすることで、一生ものの投資スキルを身につけていただけます。


06
年金に関するご相談もお受けします。
年金受領がくと資産運用をセットでシミュレーション最高の人生の終盤にできる様、計画をたて定期的に見直します。

COMPANY
会社概要
FAQ
よくある質問
Q
投資を始めるにはどうすればいいですか?
まずはネット証券の口座開設をしてください。操作方法は直接レクチャーいたします。
Q
どのような投資商品を選べば良いですか?
株式、債券、投資信託、不動産など、リスクとリターンを考慮して分散投資を行うことが重要です。
Q
投資のリスクをどう管理すればいいですか?
資産の分散や定期的なポートフォリオの見直しがリスク管理に役立ちます。
Q
短期的に資産を増やすにはどうすれば良いですか
投資は、時間を味方につけることが重要です。少なくとも数年単位で考え、敬愛の成長をじっくり待ちましょう。
Q
専門家に相談するメリットは?
資産運用について勉強する時間を大幅にカットできます。また過去の失敗事例がわかりますので、最速で資産を伸ばせるようになります。

bottom of page